どもども、マーカスです。

今日は米国株投資を始めたきっかけについて書きます。
自己紹介でも書きましたが、これまで以下の投資に挑戦しては失敗してきました。
・FX投資
→ZAR/円のスワップ投資を試みるも、あっさりロスカットにかかる。
おはぎゃーを経験し、本業の仕事も手につかなくなる……
・日本株スイング投資
→某有名トレーダー(Fさん)のツイッターを参考に短期スイングに挑戦。
ろくに勉強もしないのに仕手株に手を出して運よく利益をつかむ(プチ信者に)
そのまま調子に乗ってして株投資で案の定ジャンピングキャッチからのナイアガラ(泣)
売り時を逃して今も塩漬け株を保有中……
・日本株高配当株
→JTを最小単元で購入。
配当投資としては後悔してないが、絶賛含み損中。
そのごNISSANに手を出しそうになり、寸前で回避。日本株に見切りをつける……
まぁこんな感じで2010年あたりから手を出してはギャーを経験してきました。
我ながら初心者クソ投資家の代表みたいな負けっぷりですね。
楽して短期で儲けようとするからです。
その後、NISA・つみたてNISAを初めて腰のすえた投資信託購入にシフトしますが、
稼いでる感がなくて寂しい感じがありました。
SPONSORED LINK
そんな時、出会ったのがバフェット太郎氏の著書
バカでも稼げる$ 「米国株」高配当投資
だったのです。
この本はネットで評判だったので購入したのですが、
あっという間に読めてしまい、胸にしっくりくる間隔だったことを覚えています。
ぜひ読んでほしいのであまり内容には触れませんが、
株スクリーニングの条件や、推奨の銘柄が上がっており
今での読み返して銘柄研究をしています。
回し者になるつもりはないですが、ぜひ資産構築のために読んでほしい必読の1冊です。
マーカスの勉強をつづけて、著者に負けないくらいの知識と実績を身に着けてやろうと
常に向上心をもって株に取り組んでます。
ではではノシ!
ランキングに参加しています。
やる気が出るんで、ぜひ1ポチお願いします。

にほんブログ村

今日は米国株投資を始めたきっかけについて書きます。
自己紹介でも書きましたが、これまで以下の投資に挑戦しては失敗してきました。
・FX投資
→ZAR/円のスワップ投資を試みるも、あっさりロスカットにかかる。
おはぎゃーを経験し、本業の仕事も手につかなくなる……
・日本株スイング投資
→某有名トレーダー(Fさん)のツイッターを参考に短期スイングに挑戦。
ろくに勉強もしないのに仕手株に手を出して運よく利益をつかむ(プチ信者に)
そのまま調子に乗ってして株投資で案の定ジャンピングキャッチからのナイアガラ(泣)
売り時を逃して今も塩漬け株を保有中……
・日本株高配当株
→JTを最小単元で購入。
配当投資としては後悔してないが、絶賛含み損中。
そのごNISSANに手を出しそうになり、寸前で回避。日本株に見切りをつける……
まぁこんな感じで2010年あたりから手を出してはギャーを経験してきました。
我ながら初心者クソ投資家の代表みたいな負けっぷりですね。
楽して短期で儲けようとするからです。
その後、NISA・つみたてNISAを初めて腰のすえた投資信託購入にシフトしますが、
稼いでる感がなくて寂しい感じがありました。
SPONSORED LINK
そんな時、出会ったのがバフェット太郎氏の著書
バカでも稼げる$ 「米国株」高配当投資
だったのです。
この本はネットで評判だったので購入したのですが、
あっという間に読めてしまい、胸にしっくりくる間隔だったことを覚えています。
ぜひ読んでほしいのであまり内容には触れませんが、
株スクリーニングの条件や、推奨の銘柄が上がっており
今での読み返して銘柄研究をしています。
回し者になるつもりはないですが、ぜひ資産構築のために読んでほしい必読の1冊です。
マーカスの勉強をつづけて、著者に負けないくらいの知識と実績を身に着けてやろうと
常に向上心をもって株に取り組んでます。
ではではノシ!
ランキングに参加しています。
やる気が出るんで、ぜひ1ポチお願いします。

にほんブログ村
SPONSORED LINK
コメント