どもどもマーカスです。

月曜から日経平均600円マイナスとなってますね。
逆イールドの件を昨日記事にしましたが、日経平均影響受けすぎですね。
参考:逆イールド??そんなの心配してどうすんの!【投資論】
実際S&P500はそこまで落ちていません。
すぐにリセッション入りするわけではないですし、景気後退するかも確実ではないんですから。
ここで狼狽売りすることこそ、長期投資で考えたら機会損失でしかありません。
引き続き積み立てNISAを毎日積み立てしながらここぞというときに
高配当株を買い増しするつもりです。
参考:【投資信託】積み立てNISA2019設定公開!どんなファンドに振り分けてますか?
ただ、昨年NISAで購入していた投信「たわらノーロード 日経225」が
いい感じに回復してきていたので後退してちょっとくやしいのは秘密です(笑)
SPONSORED LINK
そんな中、米国株ディフェンシブ銘柄の1つKOは値を上げています。
正直、もう少し値下がりしたら購入したかったのですが、
やはりこういうときは強いですね。さすがKO!
他の高配当株もあまりおいしいところまで下がっていないです。
ドル安の影響かPMが下がってMOが上がっているのが印象的です。
すでに保有しているTの下げが大きいですが、保有率を上げたくないので買い増しは却下。
RDS Bが下がってきてるのでもう少し下げを期待して待ってます。
購入候補リストを引き続きウォッチし、チャンスがあったら購入していきます。
ではではノシ!
ランキングに参加しています。
やる気が出るんで、ぜひ1ポチお願いします。

にほんブログ村

月曜から日経平均600円マイナスとなってますね。
逆イールドの件を昨日記事にしましたが、日経平均影響受けすぎですね。
参考:逆イールド??そんなの心配してどうすんの!【投資論】
実際S&P500はそこまで落ちていません。
すぐにリセッション入りするわけではないですし、景気後退するかも確実ではないんですから。
ここで狼狽売りすることこそ、長期投資で考えたら機会損失でしかありません。
引き続き積み立てNISAを毎日積み立てしながらここぞというときに
高配当株を買い増しするつもりです。
参考:【投資信託】積み立てNISA2019設定公開!どんなファンドに振り分けてますか?
ただ、昨年NISAで購入していた投信「たわらノーロード 日経225」が
いい感じに回復してきていたので後退してちょっとくやしいのは秘密です(笑)
SPONSORED LINK
そんな中、米国株ディフェンシブ銘柄の1つKOは値を上げています。
正直、もう少し値下がりしたら購入したかったのですが、
やはりこういうときは強いですね。さすがKO!
他の高配当株もあまりおいしいところまで下がっていないです。
ドル安の影響かPMが下がってMOが上がっているのが印象的です。
すでに保有しているTの下げが大きいですが、保有率を上げたくないので買い増しは却下。
RDS Bが下がってきてるのでもう少し下げを期待して待ってます。
購入候補リストを引き続きウォッチし、チャンスがあったら購入していきます。
ではではノシ!
ランキングに参加しています。
やる気が出るんで、ぜひ1ポチお願いします。

にほんブログ村