どもどもマーカスです。

昨日早朝、待ちわびていたアルトリア(MO)の配当金が入ってましたー!
さっそく報告したいと思います。
<<最近の配当金実績は、「【配当金】4月配当金まとめ!!」をお読みください。>>
ALTRIA GROUP INCの5月配当金

今回の配当は12.08USDでした。
今日現在のレートで円換算すると1,323円ですね。
<<4月に入った他の配当金については、
「【配当金】VT(VA WORLD STOCK)の配当金が入りました!」をお読みください。>>
予定通りの配当状況です。
アルトリアは毎年10月頃の配当時に増配するので、今回は前回と同じ水準でした。まだまだ小ロットなので金額はちいさいですね。
配当利回りは引き続き高いので、できれば今のうちに追加購入したいのですが、
ポートフォリオ構築中なので、あまり偏らせたくもなく。
悩みどころですねー。
損益はマイナスに転落で残念な状況。
株価に関しては残念ながら含み損の状況です。
1月から上昇トレンド入りかと思いましたが、
FDAからの細かい規制情報があり、伸び悩んでしまいました。
そして4月からは再度下降トレンド気味です。
まぁ売却の予定はないので、ちょこちょこ下がる分には問題なしです。
相変わらず配当利回り6.15%と高配当の状況です。
最近、アルトリアの配当性向が高く今後の増配を疑問視する声もあります。ただ約50年続いている連続増配は、企業の成熟を感じさせます。
昨日のJTもそうですが、まだまだタバコ株は安心して静観していたいと思います。
結局ガチホですね(笑)
<<最近の日本たばこの記事については、
「【日本株】JTの株価が下げトレンドでもガチホしたい理由」をお読みください。>>
ではではノシ!
ランキングに参加しています。
やる気が出るんで、ぜひ1ポチお願いします。

にほんブログ村